笑っていいとも:2006年8月27日 福岡うなぎ事件!?

2006年8月27日 笑っていいとも増刊号 Part2
【SMAPの福岡コンサートで起こった福岡うなぎ事件!?】

福岡のコンサートの舞台裏では[うなぎ事件]起こっていたそうです。

生放送後のお話 月曜日:慎吾

生放送後、福岡でのコンサートに向かう直前、福岡で起きた[うなぎ事件]について慎吾くんが話してくれました。

[いいとも月曜日レギュラー]
香取慎吾、勝俣州和、ガレッジセール、坂下千里子、黒田知永子

勝俣:もう今日コンサート?
慎吾:今日もうコンサートです。福岡でこの間、(タモリさん)すごくおすすめのウナギを、
タモリ:あっ、食った?
慎吾:食べました。
タモリ:おいしいだろ?あれ。
慎吾:草彅が注文してくれました。
勝俣:ああ~

慎吾:で注文して、もうタモさんからのおすすめだからって言ってツヨポンが注文して、僕らみんなで食べて。
タモリ:うん。
慎吾:僕ら食べてる時にツヨポンが来て、みんなで『ツヨポンごちそうさま、おいしいよ、これ。』って言ったら、ツヨポンが『うん、うん、うん。』。
観客:(笑)
慎吾:結局支払ったのはスタッフだったんです。
勝俣:ああ~!
慎吾:支払ってないのに何か『いいよいいいよ。』
観客:(笑)

慎吾:今から行ってます。
タモリ:あれおいしいだろ?あそこは。
慎吾:はい、また今日も食べます。
勝俣:いいね。

慎吾くんは福岡に行くためここで退場。

生放送後のお話 金曜日:剛

月曜日の放送後に慎吾くんが話した[うなぎ事件]の釈明が金曜日に行われたようで、同じく増刊号で放送されました。

[いいとも金曜日レギュラー]
草彅剛、関根勤、ピーコ、さまぁ~ず、南海キャンディーズ

タモリ:ウナギおごった、おごったって言いながら実はおごってなかったらしい。
剛:そうなんですよ、福岡でコンサートの時にですね、あのタモリさんがすごいおすすめしてくだったウナギがありまして、
関根:うん。
剛:それおいしいんで、
関根:うん。
剛:『ちょっとメンバーの頼んどいて』って僕、言ったんですよ。
タモリ:うん。
剛:スタッフの人に。
関根:うん。
剛:スタッフの人が何かメンバーに、『剛くんが何かおすすめのウナギが届いてるから、みんな食べて』ってことで。僕たまたま居なかったんですよ、ウナギ到着したときに。
三村:うんうん。
剛:そしたらメンバーは、なぜか僕に『ありがとう』って言って来るんですよ。
観客:(笑)
剛:『剛ありがとうな』みたいな(笑)
タモリ:うん。
剛:「何だろうな?」と思ったら、どうも何か、雰囲気的に全部そのウナギを僕がお金払ったってことになってる。
関根:ごちそうしたってこと?
剛:雰囲気なんで、このまま何だろう?ホントはごちそうしてないんだけど、
観客:(笑)
剛:ごちそうしてるようにしようかな?って考えちゃったんですよ、ちょっと。それを何か慎吾とかが『あれ?これちょっとツヨポン、これ払ってないんじゃないの?』みたいな雰囲気なって。
観客:(笑)
剛:バレちゃって。『お前汚ねえよな~』言われて。
観客:(笑)
剛:『一瞬自分がおごってるようにしただろ?』みたいな。
観客:(笑)
剛:それを何かまたこう東京帰ってきて、タモリさんにこうチクッたりとかして。
観客:(笑)

[PR]お得に買えて、社会貢献も!

■■□―――――――――――――――――――――□■■

賞味期限が迫っている、パッケージが新しくなったなどの理由で、まだ十分に食べられる、使用できる商品が廃棄されています。

【Otameshi】は、そんな従来廃棄になっていた商品をメーカーの協力によってご提供いただき、食品・日用品の商品を中心に、品質には全く問題のない商品だけを定価より圧倒的な安さで販売しているショッピングサイトです。

さらに売上の一部は、「特定非営利活動法人 国境なき医師団」「公益財団法人 日本自然保護協会」「特定非営利活動法人 ブリッジフォースマイル」などに寄付も行われています。

テレビ東京「ワールドビジネスサテライト」などでも紹介!

ご興味を持たれた方はぜひご覧ください。
右向き矢印、→半額以下商品多数!社会貢献型サンプリングサイト【Otameshi】
■■□―――――――――――――――――――――□■■

シェアする

フォローする